自分で過払い金は取り戻せるのか?
2015/06/08
過払い金の請求をしようかとお考えの方、まず疑問に思われるのが、「自分ひとりでできるのか?」ということではないかと思われます。
結論から行けば、時間と努力が必要ですが可能です!
手続きの手順としては、
まず、取引履歴の入手です。
↓
次に、取引履歴を元に利息のひきなおし計算。
↓
その後、貸金業者に過払い金返還請求。
↓
金融業者との交渉
↓
過払い金の受け取り
となるのですが、意外と面倒です。
特に、取引履歴の入手などはあっさりとクリアすることができますが、取引履歴を元に引きなおし計算というものを行わなければならないのですが、専用のソフトが必要です・・・。
引きなおし計算後、金融業者に返還請求を行いますが、この工程はネットでたくさんの書式のフォームがありますので、同じように記入をし、内容証明郵便で郵送します。(コレは意外と簡単です。)
その後、金融業者との交渉が始まるのですが、ここでこちらから提示した条件を100%のんでくれる場合は問題なく次のステップである過払い金の受け取りに進むことができます。
が、ほとんどの場合、消費者金融会社側から「減額して欲しい」という旨の交渉の電話がかかってくるようです。
この交渉がなかなかうまくいかない場合、裁判を起こすことになりますが、ここからは費用や訴状作成、などなどかなりの手間がかかってしまい、結局もらえる金額に対して見合わないくらいの手間や知識が要求されます。
その点、プロに依頼すれば、全ての行程をまかっせっきりで「過払い金をきっちり取り返してくれます。」
ただし、依頼費用がかかるというデメリットが考えられます。
この話は、次回します。
詳しくはコチラをクリック↓
無料相談・匿名での相談も可能